家庭用脱毛器、購入に悩んでました。決して安い買い物じゃないし、効果は未知数…
「家庭用で事足りたら、クリニックもサロンもナイでしょ?」とか、脅し文句っぽいことも聞くし。
それでも今は、買って正解だったと思っています。
そんなわたしが感じている家庭用脱毛器の魅力と合わせ、時間をかけて調べた家庭用脱毛器の選びかたをまとめます。
家庭用脱毛器、なんだかよさそうだけど
買って効果ある?続けられる??
わたしも購入するまで、不安でした。
いろんな会社の脱毛器の販売ページを見たり、口コミを比べてみたり。
実際に購入して、つかってみてからわかったことも多く
(あ、家庭用はこんな使いかたがマストだな。)と
実体験からわかったメリットとデメリットを
やらせ、情報操作は一切ナシでまとめています。
「買って失敗した!」 「お金も時間もかかった!!」 を撲滅し
「除毛していた時間を、他の美容ケアにあて女子力アップ♥」を増やせればと思います。
1.好きなタイミングで好きなだけ、自分のペースで手入れできる
クリニック・サロンと比べて気楽で時間もかからず、コスパもいい
最近、評判のサロンは噂どおり、予約とりにくいです。
契約が残っていたので、家庭用脱毛器と併用してエステサロンを利用してましたが、希望した日時で予約できたことはありません。夏場の混んでいる時期はもちろん、冬場でも1週間はずれ計画どおりに進みません。
また幾つかのサロンを利用してますが、無愛想なエステシャンのかた少なくなく、施術から予約まで信じられないほど気を遣います。
エステサロンへ通う交通費、待ち時間、施術時間を考慮しても、家庭用脱毛器のほうが効率的。コスパも高く感じています。
2.照射漏れがあっても、気長に手入れできる
脱毛したつもりでも、ホルモンバランスで再発することがあるんです
家庭用脱毛器をつかうまで、クリニック、サロンが1番だって思ってたんです。
多少お金がかかっても、行くだけでプロ(Dr.や看護師、エステシャン)がキチンと施術してくれる。自分は寝ているだけで…多少痛いときも、我慢するだけ。
でも。
皮膚科でも、エステサロンでも、照射漏れがある。
しっかり照射しても、突然、再発してくる毛がある。
この数本のために、パーツごと数回の契約して、お金を払うなんてありえない!!って。
だから気になったとき、満足いくまで自分のペースで脱毛できる、家庭用は重宝してます。
「 毛がなくなってつるつるだ!! 」って思っていた箇所に、数年経ってひょこ!!って生えてくる毛もありますから…(特に毛が濃く太い箇所)。
参考:皮膚科クリニックのレーザー脱毛は‘永久脱毛’と呼ばれますが、再発する可能性があります。完全に毛のない状態にする美意識高い女性は、定期的に脱毛を利用することが一般的です。
半永久的に毛が再発しない方法として、美容外科などで採用されている「ニードル脱毛」があります。毛1本1本に電気を流し、毛根を破壊する仕組みです。しかしこの脱毛は高額なため、一般的に普及していません。
日本では安全性、一気に広範囲を脱毛できるという理由から、光脱毛(IPL脱毛)が主流です。クリニックでもエステサロンでも【完璧に毛をなくす】ことは難しいので、光脱毛で毛を限りなく細く、薄くするのがマストな方法といえます。
3.自分1人だけでなく、複数人で共有できる
コレが意外と便利!親戚や女友達、彼や夫もまとめてケア。
もちろん、最初は自分の脱毛が第一の目的でした。が、
脱毛している姿をみて、彼(現在は夫)が興味を示し…
顔のヒゲ手入れできる?
ヒゲを生やしているけど、おかしな箇所( えくぼができるあたり )に生える毛があって
手入れが大変なんだとか…。
家の中にひょこ!と落ちてる、夫のすね毛の多さに喧嘩になることが多いので
足を最優先し、ひげの脱毛を手伝っています。
交代して夫には、背中の手入れをお願いしているので、助かっています。
脱毛器を買った!っといったら、近所で暮らす母親も興味を示したり
( 60になっても毛が濃く、週に数回、手入れしている状態 )
「 脱毛の体験いったけど、勧誘がしつこく、しかも高額!! 」と
相談してきた友達に
1台あればみんなで使え、悩みを一気に解決できる!
と、救世主的存在で重宝しています。
4.想像以上によかった!フォトフェイシャルの美顔効果。
顔の悩みが簡単にオールクリアできる、便利な機能!
3.でも触れましたが、第一の目的は‘自分の脱毛’。
美顔機能はあれば便利かなー? 程度でしたが
毎日かんたんにケアできる、最強美容アイテムだった。
脱毛が楽しく、毎日やりたいけど
肌への負担を考慮して、仕様上、1週間~10日置きの使用。
だから毎日できる美顔をなにげなくやっていたけど
スイッチをいれピピッと、数回、照射するだけで
老け印象に感じていたほうれい線は薄く、キメは整いシミまで薄く!!美顔器は汚れを落とす/美容成分を導入する/保湿する
と効果別に使いわけしていたけど
フォトフェイシャルは肌の新陳代謝(肌のターンオーバー活性化)に作用するから
どんな悩みでも解決できちゃう、オールマイティなんだって気がつく。
水をいれて準備が面倒なスチーマーも
ピッピッと、顔全体のケアに時間がかかるイオン導入器も
付属の美容液が必要で、お金がかかる美容成分導入器もお蔵入り。
スイッチいれ、2、3分の効率的なケア、これ1つで足りているんです♥
5.サロンと変らない脱毛威力。家庭用脱毛器のほうが即効力がある!?
「は?そんなワケないでしょ?」 いやいや、マジです。
購入するまで、自分は【家庭用脱毛器で本当に毛をなくせるか】が1番不安でした。
実は数年前にも買ったことがあって、すぐ使わなくなったから(笑)
いま、その脱毛器はどこかへいってしまったけど(電気量販店で、数万。ヤーマンだったかな?)
そのときは…
- 脱毛効果を疑っていた
- めんどくさかった(遊ぶことに、時間に割いていた)
- 説明書をまともに読まず、使い方がイマイチで怖かった
- 除毛器で十分だと思っていた(電動でその場で毛が抜けるアイテム)
そこで、今回購入した脱毛器、なんで使うコトすことができているかというと…
- 脱毛サロンをかわらない威力で信頼できる
- 操作が簡単で手軽に脱毛できる
そして…
クリニックやサロンより、短い間隔で手入れできるから、即効性が高い!
クリニック、サロンは一定期間(最低でも2、3カ月、長くて半年間隔)を空け、脱毛します。
これは1回の脱毛で、全体の20~30%の成長期の毛にしか脱毛効果がないから
毛をある程度成長させ、脱毛効果を高め、一気にやっつける作戦。
※毛の正確な周期は医学的に半明していないから、実は大体の間隔で2、3カ月が設定されています
その点、家庭用脱毛器は1週間~10日間隔で
コマ目に成長期の毛の毛根に働きかけられる。
短期間で、減毛を体感することができるんです。
ただし、家庭用脱毛器は寿命があるので(カートリッジ)
コストを抑えて脱毛したい、というかたは
ゆっくり脱毛する方法がお勧めです
(この場合は、脱毛サロンと同じぐらいの時間がかかると思います。だいたい1年半~2年程度)。